1. HOME
  2. お知らせ
  3. 華やかな菊の世界: 花魁のスタイルを表現

お知らせ

NEWS

社長のつぶやき

華やかな菊の世界: 花魁のスタイルを表現

おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
先週18日土曜日の最高気温が25.9℃だった東京。
今日の予想最高気温は15℃とぐっと冷えてきました。

さて、日比谷公園ガーデニングショーの見どころはコンテスト。
「和・技・美 ~新しき庭文化を目指して~」がテーマのガーデン部門。
「美・食・住 ~くらしを楽しむガーデニング~」がテーマのライフスタイルガーデン部門。
コンテナ(容器)に根つきの植物を植込み1m四方の中にしつらえるコンテナガーデン部門。
壁掛け容器に根つきの植物を植えるハンギングバスケット部門。
力作ぞろいです。
NPO法人日本トピアリー協会のインストラクター大熊真一郎氏は11年連続参加。
毎年新作を出展し続けることに拍手!です。
大熊氏の作品タイトルは「花魁(おいらん)」。
前で帯を結ぶ花魁独特のスタイルを華やかな菊で表現しています。

今週末はお天気も回復しそうですね。
ぜひ10月25日(土)にいらしてください。
11時から植木を刈りこむ「チョキチョキイベント」
14時から「写真の撮り方・伝え方講座」があります。
撮影のコツを学んでからコンテスト作品を撮影してみませんか?

花魁(おいらん) 
大熊真一郎氏の作品

帝国ホテルを背に 
立体的なコンテナガーデン

ずらっと並んだ
ハンギングバスケットは118基!

期間中のお水やりは欠かせません 
市民の手作りイベントならではの風景

最新記事