1. HOME
  2. お知らせ
  3. オスカー女優ダイアン・キートンさんの追悼

お知らせ

NEWS

社長のつぶやき

オスカー女優ダイアン・キートンさんの追悼

おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
オスカー女優ダイアン・キートンさんの訃報を今朝の朝刊で知りました。
1960年代から現在に至るまで現役俳優だった方。
「その年齢なりの」役柄でなく、ずっと(私が思う)カッコいい姿でスクリーンの中にいました。
その媚びない独自のファッションも大好き!
最近観たのは『Arthur’s Whisky(邦題:アーサーズ・ウイスキー)』。
不思議なウイスキーを飲んだことで突然20代に若返った70代の女性たちが、ラスベガス旅行を通して本当の自分を見いだしていく姿を描いたコメディドラマ(映画.comより)。
発明家だった夫が他界する冒頭のシーンは『Back to the Future(邦題:バックツトゥザフューチャー)』か?
スカイダイビングで終わるラストシーンは『The Bucket List(邦題:最高の人生の見つけ方)』か?とツッコミどころ満載!
そんな中ポツンポツンと発する彼らの言葉に「そうそう」とか「わかるぅ」といつのまにか共感してつぶやく私。
歳をかさねてもなお迷う彼らに名優デヴィッド・ヘアウッドは「年齢はただの数字。好奇心を持ち続けている貴女は若い」と話し、ドラァグクイーン界のトップに君臨するローレンス・チェイニーは「そのままでいいのよ」とハグするのです。
そして圧巻はボーイ・ジョージのステージシーン!
70歳代の女性3人がただはじけるだけの馬鹿馬鹿しいコメディ映画といえばそう。
でもね、これって自己抑制しつつ懸命に生きてきたからこそじゃないか、と思うのです。
おちゃめなおばあちゃまを目指そうっと(笑)!!
写真はVogue Japan(Photo: Jason LaVeris/FilmMagic)

ダイアン・キートン
Vogue Japan(Photo: Jason LaVeris/FilmMagic)

最新記事