ハスの葉シャワー @大船フラワーセンター
おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
7月8日の誕生花はハス。
花言葉は「清らかな心」「神聖」です。
古来インドのヒンドゥー教では神聖なるものの象徴。
仏教では智慧と慈悲の象徴とされています。
地下茎はおなじみの根菜レンコン。
鑑賞して美しく、食して美味しい!
写真は大船フラワーセンター(鎌倉市)のハス。
ここでは約261品種、340鉢のハスを展示しています。
面白いのは「ハスの葉シャワー」。
レンコンの茎ってど~なっているの?としばし見とれてしまいました。
植物ってホント面白い!
ハスは7月下旬まで観賞できます。
ちびっこたちが夏休みに入ったら「ハスの葉シャワー」を見に行ってほしいな♪

ハスの花
@大船フラワーセンター

白いハス
花に埋まった種が見える

大船フラワーセンターのハス展示
コンテナ入りなのですぐ近くで鑑賞可能

ハスの葉シャワー
葉っぱの先から水を噴射!