1. HOME
  2. お知らせ
  3. ササ(笹)のボーダー花壇

お知らせ

NEWS

社長のつぶやき

ササ(笹)のボーダー花壇

おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
7月7日の誕生樹はササ(笹)。
イネ科の植物は世界に広く分布し、約700属、6000種あります。
そのうちタケ(竹)やササ(笹)
ササ属の仲間は約45種、670属。
たけのこが成長したあと、たけのこの皮(稈鞘(かんしょう))が早く落ちるのを竹、長く残って稈(かん)を包むものをササ(笹)と呼びます(『日本の樹木』ISBN978-4-635-09043-8参照)。
そこで南インドの私邸で出会ったササ(笹)のボーダーをご紹介。
丸く囲った中に赤い花をつけているのはハイビスカス。
では今週もゴキゲンでまいりましょう!

ササ(笹)のボーダー花壇 @南インド

ハイビスカスが真ん中に

最新記事