1. HOME
  2. お知らせ
  3. 嵯峨菊の雅な魅力!

お知らせ

NEWS

社長のつぶやき

嵯峨菊の雅な魅力!

おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
9月30日の誕生花は「嵯峨菊」。
花言葉は「高潔」です。
嵯峨菊は嵯峨天皇の御代、大沢池の菊ヶ島に自生していた嵯峨野独特の野菊。
これを永年にわたって王朝の気品ある感覚をもって洗練し、「天・地・人」の絶妙な配置に仕立て上げた、格調高い菊と言われています(大覚寺HP参照)。
京都の大覚寺では毎年11月に一般公開しています。
ちょいと京都まで出かけたいところですが、この菊は東京でも鑑賞可能!
皇室ゆかりの「新宿御苑菊花壇展」です。
嵯峨菊をはじめとした古典菊の展示はもちろんですが、懸崖菊、千輪仕立てなど丁寧な菊仕立ての職人技を鑑賞することができる宮崎イチオシのイベントなのであります。
毎年11月1日~15日に開催。
私も今から楽しみです♪

嵯峨菊の展示 @新宿御苑

嵯峨菊 
細い花弁がまっすぐ立ち上がり
茶碗のように咲く

最新記事