今にも落ちそうな水のしずく
おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
8月1日は1977年に国土交通省が制定した「水の日」。
猛暑が続く昨今、水のありがたみを痛感しますよね。
公益財団法人日本水道協会によると、水道水をそのまま飲める国は世界で11か国のみ!
アジアでは日本だけです。
豊かな水を育むニッポンの自然を守っていかないと、と思いを新たにするのであります。
写真は2013年モザイカルチャー世界博の「nature in the city」エリアに置かれた「water the source of beauty」という作品。
今にも落ちそうな水のしずくがなにか大事なことを伝えようとしているような…
大好きな植物アート・モザイカルチャーです。

water the source of beauty @MIM2013
1滴の水を大切にと問いかけているように見えます

今にも落ちそうなしずく
@MIM2013

レトロな蛇口に萌える~
@MIM2013