事業内容 トピアリー制作 トピアリー制作 メンテナンス・再生 講演 イベント企画 人材育成 オーダーメイドトピアリー制作 マスコットキャラクターや企業のロゴマークなど、オリジナルデザインを植物で再現。 すでにメッセージをもつデザインを植物で再現することにより、イベントの広告塔、環境に配慮する企業姿勢のシンボル、また未来を担う子どもたちへの教育ツールとして、さまざまな場面で活用されています。 フォトスポットを作りたい ユニークな参加型イベントを開催したい 企業ロゴを植物でつくり、エコや環境保全への取り組みをアピールしたい 植物を活用した防犯や美観対策を導入したい 特産の農産物をPRしたい もったいないをアートに …など ケースバイケースでお客様の目的に沿ったご提案を行います。 セミオーダートピアリー制作 当社のトピアリーはフレームからデザインする完全オーダーの商品が基本ですが、お急ぎの場合は定番の「フォトパネルトピアリー」「ゲートトピアリー」をお勧めします。 真ん中から顔を出し、写真を撮ることができる「フォトパネルトピアリー」は観光地で人気の商品です。 可動式のものも制作可能。通常はボルトで固定、イベント開催時にはボルトを外して移動できる仕様となっています。 真ん中の「抜き」のデザインは様々。 定番のハート型だけでなく、沼津の道の駅では富士山、高知の桂浜公園ではNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』の主人公、牧野博士にちなみ植物図鑑の形などの施工例があります。 また使用する植物も、次期やご予算、ご要望により最適のものをご提案いたします。 事例 2023.03.11 植物図鑑を模したフォトパネルトピアリー … 2022.12.02 可動式・富士山トピアリー~納期が早く場所の移動も簡単 … 2012.09.01 安心・安全な街のシンボル~ハートの可動式トピアリー … トピアリー制作 メンテナンス・再生 講演 イベント企画 人材育成