2022-2018
長野県大町市
2019年5月12日
「信州花フェスタ2019」の期間中、大町市のゆるキャラ「おおまぴょん」トピアリーのワークショップを開催しました。東京をはじめ千葉、三重と遠方からも参加された方がいて、職員のかたもびっくり。完成するころにはおおまぴょんも登場し、笑顔があふれる時間でした。
大型トピアリーのチェックのために上京された職員の方との打ち合わせの席で、ワークショップのご依頼をいただきました。「やっぱり形はおおまぴょんで…」と切り出され、スタッフ総動員で小さなおおまぴょんトピアリーフレームの試作を繰り返しました。通常、教室用にオリジナルトピアリーフレームを開発することはありませんが、おおまぴょんの愛らしさにぞっこんの当社スタッフの手により、高さ20㎝あまりの「おおまぴょん愛」あふれるトピアリーフレームが完成しました。「横の角度も申し分ない」と大町市のおおまぴょんご担当の職員に太鼓判を押していただきました。
トピアリーって何?」と題し、トピアリーのあれこれや大型トピアリー制作の舞台裏のお話もいたしました。
長野県在住のNPO法人日本トピアリー協会インストラクター、小林氏と笠原氏が助っ人に来てくれました。トピアリー協会のネットワークに感謝!
植物アート・トピアリー制作で住み続けられる街づくり
〒155-0033
東京都世田谷区代田6-3-28
TEL.03-3481-8957
FAX.03-3481-8959
巨大トピアリー迷路
テレビ朝日若葉台メディアセンター
ガーデンベア立体花壇
氷川丸
定額のものはカート決済、その他は銀行振込となります。配送は宅配便など、詳細は各商品ページをご参照ください。