愛・地球博(愛知県)
2005年3月3日
「愛・地球博(愛知万博)」修景総合プロデューサー涌井史郎(雅之)教授ご指導の「バイオラング」を背に、冷凍マンモスが話題になったグローバルハウスの前に「愛・地球博(愛知万博)のマスコットキャラクター「モリゾー・キッコロ」のトピアリーを制作しました
モリゾ-の高さは約2.2mヘデラ(サンダフォリア)の3寸ポット苗が約1200ポット植え込まれています。キッコロは高さ約1.5mヘデラ(ゴールデンチャイルド)約600ポット使用しています。
仕上がったのは夜も更けてから。車のヘッドライトを使って作業をしました。3月とはいえ水が冷たい!
冷凍マンモスのいるグローバルハウスの前は記念写真を撮る人たちでいつも賑わっていました。
その様子をごらんになった大手スポンサー会長様が、「なぜ我が社が提供した巨大ハイビジョンの前にモリコロトピアリーを設置しなかった、移転しなさい。」とおっしゃったとか、おっしゃらなかった、とか。
植物アート・トピアリー制作で街づくり
〒155-0033
東京都世田谷区代田6-3-28
TEL.03-3481-8957
FAX.03-3481-8959
巨大トピアリー迷路
テレビ朝日若葉台メディアセンター
ガーデンベア立体花壇
氷川丸
定額のものはカート決済、その他は銀行振込となります。配送は宅配便など、詳細は各商品ページをご参照ください。