小学生が花絵を体験~廃棄されるチューリップの花を活用したイベント

沼津御用邸

完成!みんな笑顔
完成!みんな笑顔

2013年5月3日

小学校3年生(沼津市在住)のお友達を中心に、チューリップの花絵イベントを開催しました。 チューリップの球根産地では花が咲いてしまうと、栄養が球根に回らないため花は開花したらすぐに切り落とします。新潟市のご協力をいただき、この廃棄される花を利用して花絵を作りました。


小さな手の方が器用!?
小さな手の方が器用!?

お花を挿すのは小さな手のほうが便利!?小学生のお友達は、大きな手の大人よりずっと器用にチューリップの花首を挿していきます


茎を裏から引っ張り形を整えます
茎を裏から引っ張り形を整えます

題飛び出した花を裏から引っ張る作業がなぜか人気です。


3日間展示しました
3日間展示しました