実績・お客様の声

公共施設

公共施設・公園|商業施設・企業|個人のお客様・ギフト|
|屋外イベント・キャラクタートピアリー・フォトスポット・集客・アイキャッチ・看板トピアリー|立体花壇・モザイカルチャー|
|再生・修理・メンテナンス |講座・ワークショップ(教育)・講演|
|地域活性・多世代交流|防犯・街の美化・治安向上|廃材活用(アグリクラフト)・規格外農産物|
|生物多様性・緑化・環境・SDGs・住み続けられるまちづくり|

大迫力の花の滝がお出迎え

水戸市植物公園
<茨城県>
2021年4月

刈り込みトピアリーワークショップ

水戸市植物公園
<茨城県>
2021年4月

壁掛けガーデンベア登場

横浜市役所
<神奈川県>
2021年4月

卒業記念のトピアリー

横浜市立緑小学校
<神奈川県>
2020年12月


「おおまぴょんトピアリー」ワークショップ

信州花フェスタ2019 ワークショップ
<長野県大町市>
2019年5月

ゆるキャラトピアリー

長野県大町市
<長野県>
2019年4月

可動式・富士山トピアリー

道の駅「くるら戸田」
<静岡県>
2017年11月

「緑化講習会」でトピアリーのワークショップ

浦安市
<埼玉県>
2017年11月


みんなでモザイカルチャー絵画絵をつくりました

港南区新庁舎
<神奈川県>
2017年3月

ガーデンベア立体花壇

第33回全国都市緑化よこはまフェア
<神奈川県>
2017年3月

沖縄でトピアリー教室

海洋博公園・第12回美ら海花まつり
<沖縄県>
2017年2月

皇居のお濠端にトピアリー

千代田区
<東京都>
2015年11月


人 まち 公園をかえたトピアリー

パークマネジメントと次世代公園研究会
<東京都>
2015年4月

治安を保つトピアリー

池袋西口駅前広場
<東京都>
2014年12月

ロゴマーク・トピアリー

新潟市
<新潟県>
2014年5月

母の日 トピアリーイベント

新潟市メディアシップ
<新潟県>
2014年5月


「動物の森」にトピアリー

ときわ公園
<山口県>
2020年7月

チューリップの花絵イベント企画・運営

沼津御用邸
<大阪府>
2013年5月

トピアリーってなんですか?

東京インターナショナルフラワー&ガーデンショウー2010
<東京都>
2010年4月

自然共生社会とトピアリー

日比谷公園ガーデニングショー
<東京都>
2009年10月


写真:柳の迷路の作り方

柳の迷路の作り方講座

東京都千代田区
<東京都>
2009年10月

写真:もったいないをアートに

もったいないをアートに

豊島区エコライフ課
<東京都>
2007年11月

農業高校生とトピアリーを協働制作

和牛能力共進会 in とっとり
<鳥取県>
2007年10月

レーシングカーのトピアリーを制作

鈴鹿市役所
<三重県>
2006年8月


お魚トピアリーで水族館

「環境水族館」アクアマリンふくしま
<福島県>
2006年3月

愛知万博キャラクター

愛・地球博(愛知万博)
<愛知県>
2005年3月

愛知万博キャラクター

愛・地球博(愛知万博)
<愛知県>
2005年3月

「えひめ町並み博2004」アーティストとして参加

えひめ町並み博2004
<愛媛県>
2004年4月


公共施設|商業施設・企業|個人のお客様・ギフト|
|屋外イベント・キャラクタートピアリー・フォトスポット・集客・アイキャッチ・看板トピアリー|立体花壇・モザイカルチャー|
|再生・修理・メンテナンス |講座・ワークショップ(教育)・講演|
|地域活性・多世代交流|防犯・街の美化・治安向上|廃材活用(アグリクラフト)・規格外農産物|
|生物多様性・緑化・環境・SDGs・住み続けられるまちづくり|