ハイブリットトピアリー at 桂浜公園

おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。

 

龍馬像がそびえたつ桂浜公園(高知市)にトピアリーを設置しました。

高知県では「牧野博士の新休日~らんまんの舞台・高知~」と題して3月25日から観光博覧会が開催されます。

博覧会の開催を記念して3月4日(土)~4月23日(日)の間、高知県特産の生花などを使用した4つの「MAKINOスポット」を設置。

4か所の「MAKINOスポット」うち、当社が担当したのは「くじらの立体花壇」と「フォトパネルトピアリー」。

「くじらの立体花壇」はお腹部分を植木で作り、背中部分のみ立体花壇になるハイブリットトピアリーとなっています。

30分に一度、潮を吹く仕掛けも内蔵しました。

 

歴史ある地元の造園会社「葉山庭園」様の協力をいただき、現地にて植栽作業を行いました。

特注の花苗はビオラ生産を得意とする見元園芸様に依頼。

見事に出来上がりました。

写真:朝礼で気合をいれて
朝礼で気合をいれて
写真:ビオラを1苗1苗植栽
ビオラを1苗1苗植栽

写真:くじらの立体花壇・トピアリー
くじらの立体花壇・トピアリー
写真:フォトパネルトピアリー 牧野博士が愛したバイカオウレンも植えています
フォトパネルトピアリー 牧野博士が愛したバイカオウレンも植えています

写真:龍馬像にも立派な花壇
龍馬像にも立派な花壇
写真:高知県産の切り花オブジェ
高知県産の切り花オブジェ

#桂浜公園 #牧野博士の新休日 #くじらのトピアリー #環境 #植物アート #トピアリー #モザイカルチャー #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ