おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。
1月24日の誕生樹はカネノナルキ。
南アフリカに自生する多肉植物です。
学名はCrassula portulacea、和名を花月(かげつ)といいカネノナルキは日本での俗称。
小さい若葉に5円玉の穴をくぐらせて育てると葉は数年間落ちず、金が成ったようにみえることからつけられました(『朝日百科植物の世界』より)。
縁起物として販売されたのかな?
可憐な花の写真は「みんなの趣味の園芸」サイトより。


#多肉植物 #カネノナルキ #ゴールドラッシュ #環境 #植物アート #トピアリー #モザイカルチャー #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ