· 

「非日常空間」のアプローチ

おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。

 

厳しい冬に向かうこの時期、次の春に向けて植木達の手入れを行います。

医院の移転を機に「クラス感」をプラスしたいというご要望で納品した円錐型のトピアリー。

Hills Grace Clinic様(美容皮膚科)がしつらえる「非日常空間」のアプローチになっています。

Hillsちゃん、Graceちゃんと名前をつけていただいたトピアリー達の手入れを続ける学生スタッフの感想は?

 

「吉沢です。本日はあざみ野のトピアリー生育チェックを行いました。 以前刈り込んだことで出ていた黄緑色の新芽が、 緑色に落ち着いてきました。今回のように徐々に固くなり、木に馴染んできた様子を見ると、手入れする側としても安心です!刈る・芽吹くの繰り返しが トピアリーには大切なサイクルだなぁと、 改めて感じました。」

写真:トピアリーのお手入れをする学生スタッフ(ていねいに、さらに丁寧に!お手入れ)
ていねいに、さらに丁寧に!お手入れ
写真:あざみ野を使用したトピアリー(新芽やお花に命を感じます)
新芽やお花に命を感じます

#あざみ野 #HillsGraceClinic #美容皮膚科 #環境 #植物アート #トピアリー #モザイカルチャー #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ