· 

竹の力ってすごい!

おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。

 

1879年の10月21日にエジソンが白熱電球を完成させたことから今日は「あかりの日」。

白熱電球は、高温になったフィラメントが光り明るくしています。

このフィラメントを作るため様々な材料を探していたエジソンが最適なもの、としたのが京都産の竹でした。

竹の力ってすごい!と竹細工をさがしてみるととても素敵な「あかり」を見つけました。

照明作家、谷俊幸氏の「誇ペンダント」という作品。

闇を照らしてくれる「あかり」に感謝して。

 

今日もゴキゲンで♪

写真:照明作家、谷俊幸氏の「誇ペンダント」という作品
照明作家、谷俊幸氏の「誇ペンダント」という作品

#あかり #白熱電球 #竹細工 #環境 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ