植物アート・トピアリーは安心・安全なまちづくりのシンボル

おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。

 

10月11日は「安心・安全なまちづくりの日」。

「全国地域安全運動」の1日目として2006(平成18)年から実施されています。

 

2011年に40年ぶりの大改造を行った池袋西口駅前広場には安心・安全のシンボルとしてモザイカルチャーが展示され、今も維持管理されています。

豊島区のホームページ(リンク)にも

『「えんちゃん」を通じて、「人と人とがつながる温かい池袋を目指したい」という地元の方々の思いが、モザイカルチャーになりました。』

とあるように、緑化可能な土地の少ない都会で植物アート・トピアリーは安心・安全なまちづくりのシンボルとなっています。

写真:植物アート・トピアリーは安心・安全なまちづくりのシンボル
植物アート・トピアリーは安心・安全なまちづくりのシンボル
お問い合わせ・お申し込みは こちら
NPO法人日本トピアリー協会電話:03-3481-8957FAX:03-3481-8959

#池袋西口駅前広場 #えんちゃん #豊島区 #NPO法人日本トピアリー協会 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ