我が家にプラタナスの赤ちゃんがやってきました

おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。

 

我が家にプラタナスの赤ちゃんがやってきました。

地元のバザーで家人が譲り受けてきたもの。

「え?プラタナス??」 プラタナス(学名: Platanus)といえば樹高が30mにもなる大木のはず。

和名はスズカケノキ。

街路樹として知られ、都内の街路樹の約15%を占めます(日比谷公園の看板から)。

せっせとお水をあげていると、きのこが顔を出してびっくり!!

赤ちゃんの茎はとても柔らかく、支柱(竹串)を立ててあげたのですが、今、この支柱はバーベキュー用の長い竹串になっています(笑)。

さて、どこまで育つかゆっくりと見守っていきましょう。

写真:我が家にプラタナスの赤ちゃんがやってきました
我が家にプラタナスの赤ちゃんがやってきました
写真:きのこが顔を出してびっくり!!
きのこが顔を出してびっくり!!
写真:支柱(竹串)を立ててあげました
支柱(竹串)を立ててあげました

#スズカケノキ #プラタナス #日比谷公園 #環境 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ