おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。
9月20日は日本バス協会が1987年に制定した「バスの日」。
1903年のこのひに、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七條~祇園の間を走りました。
あるんですバスの植物アート・トピアリー。
それも満開の菊でつくったネコバス!!
菊人形展で賑わう枚方パークに展示していたものです。
菊の造形は茎が長くしなやかな「人形菊」を栽培するところからはじまり、夏にそれを仕立てて育成するというとても手間のかかる作業。こんな愉快なバスに乗ってみたいですね。
では、今週もゴキゲンで♪

#ネコバスのトピアリー #菊のトピアリー #ひらかたパーク #環境 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ