· 

アトムや火の鳥の植物アート・トピアリー

おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。

 

久しぶりにサービスエリアに設置した植物アート・トピアリーの様子を見に行きました。

ここは新名神高速道路宝塚北サービスエリア。

上下集約型でサービスエリアに遊びに行く、という利用方法もあります。

 

車を降り、ショッピンングエリアに向かう方々は「おっ」と足を留めて必ず写真を撮って行きます。

 

連休や夏休みの前には情報番組の取材が必ずあるそうで、

アトム(外部リンク:西日本最大級!新名神【宝塚北SA】がオープン!)火の鳥(外部リンク:【宝塚北サービスエリア】魅力を徹底解説♡ドライバー必見です!)の植物アート・トピアリーを取り上げた情報サイトも発見!

 

お手入れしていただいている地元園芸会社の方とも情報交換し、充実した時間を過ごす事ができました。

やっぱり顔をあわせるって大事ですね♪

トピアリーを制作・施工した時の様子はこちらから

写真:アトムの植物アート・トピアリー
アトムの植物アート・トピアリー
写真:植物アート・トピアリーがあると「おっ」と足を留めて写真を撮ってくれます
植物アート・トピアリーがあると「おっ」と足を留めて写真を撮ってくれます
写真:私のお友達も一緒に見に来てくれました
私のお友達も一緒に見に来てくれました

#アトムのトピアリー #宝塚北サービスエリア #手塚治虫 #環境 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ