おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。
8月29日の誕生花はサルスベリ、花言葉は「雄弁」のほかに「あなたを信じる」。
これは龍神の生贄から娘を救った王子が「100日後に戻る」と告げて離れやっと戻ると娘はすでに亡くなっていたという故事に由来します(『植物画で彩る美しい花言葉』二宮孝嗣著より)。
つるんとした幹が特徴ですが、赤い花が100日以上咲き続けることから百日紅(ヒャクジツコウ)ともいわれ、夏の街路樹としてよくみかける樹ですね。
先日太い枝に支柱をかけたとても大きなサルスベリを見つけました。
場所は世界遺産に指定された富岡製糸場。
日本の近代化のみならず、世界の絹産業発展に貢献したこの場所でサルスベリは何を見つめてきたのでしょう。
さて、8月も残りわずか。今週もゴキゲンで♪



#富岡製糸場 #サルスベリ #群馬県 #環境 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ