おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。
初チャレンジしたミニトマト栽培もそろそろ終わり。
ミニトマトのおかげで家庭園芸を楽しむ仲間(リンク:gooブログ)もでき、楽しい夏でした。
今回使った「トマトの土」はヤシ繊維100%の植物由来なので 「燃えるゴミ」にだすことができる優れもの。
とはいえ、ちょっともったいないので再利用してみました。
一度使った土はふるいにかけて、細かい根っこやごみは捨てましょう。
この土に土壌改良材(ホームセンターで売っています)を混ぜると 培養土によみがえらせることも可能です。
当社では「出番待ち」している植木たちの鉢に少しづつ盛ってみました。
鉢植えの土って潅水していると沈むので 根っこにお布団を掛け直してあげているような感じかな(笑)。
また、ナス科のトマトは連作障害を起こす代表選手なので、 来年同じ土をトマト栽培に使うことは避けてくださいね。




#連作障害 #ミニトマト後始末 #土の処理 #環境 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ