東京国際空港・羽田空港

おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。

 

1931年8月25日に東京飛行場(現在の東京国際空港・羽田空港)が開港したことから今日は「東京国際空港開港記念日」。

2019年には世界で5番目に乗降客が多い空港となり、イギリスに拠点をおく航空リサーチ会社「スカイトラックス」の実施した「Global Airport Ranking 2014」で日本初の5つ星を獲得し、 「ザ・ワールズ・ベスト・エアポーツ・オブ・2019」では第2位となっています(ウィキペディアより)。

 

「働く車」フェチの私。

巨大な飛行機の周りを走り回る「働く車」を見るのが大好き♪

沢山の人の力で空の安全が守られているのだな、と実感します。

離陸直前に整備の方々が手を振ってくれるのをご存知ですか?

ちびっ子よろしく、思わず手を振ってしまうのは私だけかな(笑)。

写真:東京国際空港・羽田空港
東京国際空港・羽田空港
写真:離陸直前に整備の方々が手を振ってくれます(見えるかな)
離陸直前に整備の方々が手を振ってくれます(見えるかな)
写真:空港の「働く車」
空港の「働く車」
写真:空からみる絶景 やっぱり富士山は最高!!
空からみる絶景 やっぱり富士山は最高!!

#羽田空港 #空港車両 #東京国際空港 #環境 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ