おはようございます。
ハッピートピアリスト宮崎雅代です。
4月4日は「国際ピアノ調律製造技師協会」が1993年に制定した「ピアノ調律の日」です。
Aprilの頭文字が基準音Aと同じでその周波数が440Hzだから、だそうです。
そこで、弾ける!!ピアノのモザイカルチャー・トピアリーをご紹介。
2009年にモザイカルチャー世界博を控えた浜松市がそのイベントのPRのために制作し、新潟市「食と花の見本市」に展示したものです。鍵盤は本物のキーボードとし、CDプレイヤーも内蔵して音でも歓心を得る仕組みにしました。
「食と花の見本市」といえば にいがたアグリクラフト(リンク:実績・にいがたアグリクラフト)誕生のきっかけとなったイベント。
いろんな想い出が交錯します。

#ピアノ #音がでるトピアリー #浜松ピアノ #topiarist #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ