こういうこと、大事にしたいな♪

おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。

 

2月3日の今日は節分。

節分とは立春、立夏、立秋、立冬の前日をいいもとは年に4回ありました。

つまり季節の変わり目という意味ですね。

立春は旧暦の1月7日前後になり新しい年の初めの大事な行事とされ、次第に節分といえば立春の前の日をさすようになりました。

年神様を迎えるにはお祓いをしないと、というわけで豆まきや鬼打ち、焼いかがしなどをして邪気を祓うのですね。

こういうこと、大事にしたいな♪

 

(『家庭行事なんでも事典』とよた時著より)

写真:スーパーの店頭に並ぶ鬼のお面とヒイラギ
スーパーの店頭にも鬼のお面とヒイラギが

#節分 #豆まき #ヒイラギ #topiarist #植物 #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ