船だけは平気でした

おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。

 

昨日は横浜に初雪がちらつきました。

やっと冬らしくなってきましたね。

 

先日、プチ旅行をしちゃいました。

といっても、 横浜赤レンガ倉庫1号館で開催された展示会に伺った 「ついで」の寄り道ですが(笑)。

日本大通駅を降りると、横浜市開港記念館が出迎えてくれます。

港町横浜はどこを切り取っても「絵」になりますよね。

そして、赤レンガ倉庫の広場ではクリスマスマーケットが!! わくわくしますね。

大きなツリーの向こうには、海上保安庁(Japan Coast Guard)の船も見えます。

働く車(乗り物)フェチの宮崎、思わずカメラをむけていると… 「みなとみらい、横浜駅行のシーバスがもうすぐ到着します」というアナウンスが聞こえます。

シーバス?船に乗れる!? 大好きな船に乗らない選択肢はありません。

なぜ船がすきなのかというと、 幼いころの私は乗り物酔いがひどかったのですが、 船だけは平気でした。

甲板に出て潮風にあたりながらキラキラと光る海を眺めていると 自然に体が船の揺れに同調し、 まるで船とお友達になったような気持になったからです。

海の上から見る景色は、また格別! テラス席からは修学旅行生らしき団体のはしゃぐ声も聞こえて すっかり旅気分です。 みなとみらいまで、ほんの10分程度の「旅」を満喫しました。

シーバスでの移動はお勧めですよ♪

横浜市開港記念会館
横浜市開港記念会館
クリスマスマーケット
クリスマスマーケット
海上保安庁のお船!!カッコイイ!!!
海上保安庁のお船!!カッコイイ!!!
シーバス
シーバス
海上から見た横浜の景色
海上から見た横浜の景色
海がまるで鏡のようにキラキラと輝いて
海がまるで鏡のようにキラキラと輝いて

#横浜クルーズ #横浜赤レンガ倉庫 #クリスマスマーケット #植物 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ