収穫の秋を喜ぶお野菜たちが運動会に興じるの図

おはようございます。トピアリー宮崎です。

 

10月13日は埼玉県川越市の市民グループ「川越いも友の会」が制定した「サツマイモの日」。

江戸から川越までの距離が約13里なので、サツマイモが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」といわれたことが由来です。

 

で、お米ギャラリー銀座で毎年展示し、雑誌『ちゃぐりん』に掲載された「アグリンピック」を思い出しました。

 

収穫の秋を喜ぶお野菜たちが運動会に興じるの図、です。

サツマイモ選手もいますよ♪使っているのは当時売り物にならなかった小さすぎる野菜たちなのですが、これがいい味を出しています。くすっと笑っていただけると嬉しいです。

#ちゃぐりん #運動会 #廃棄野菜 #植物 #植物アート #トピアリー #environmental #topiary #都市緑化 #ガーデニングライフ